らくらくホン シニアの生活便利情報

シニアでも安心して出会うことができる「らくらくコミュニティ」

みなさんは人生の中で様々な出会いを経て、今があると思います。

シニアになってから、または時間ができてから
なんとなくこのままよりも、だれかと出会って楽しみたいなと思ったりすることありませんか?

でも巷の出会いのサイトは怖いとか、そういう不安もあってなかなか踏み出せない人もいるでしょう。

今回はドコモのらくらくスマートフォンを利用している人には
特におすすめしたいらくらくコミュニティ
そして、らくらく以外を使っている人にオススメできる安心アプリを紹介していきます

大人になるほど出会いはない?

年齢を重ねれば重ねるほど、出会うタイミングも場面も多そうと思う人もいるかもしれませんが
実はそんなことはなく、大人になればなるほど「出会いがない」と感じる人が増えます。

職場、家、その往復の中での出会いって結局限られていて
「人生なんとなくこのまま過ぎていくんだろうな」と思っていたら
本当にその通りになってしまって、結局出会いがないまま年だけ取ってしまった
なんていう事、やっぱりよく聞くんですよ。

また、中には「今まで家庭にずっと入っていたけど、パートナーとの別れがあった」
という場合、いきなり世界は変わったりします。
やっぱり家庭という世界から、一人になればまた環境が違う。

もちろん逆もありますね。「今まで当たり前にいたパートナーとの別れで、ただいまといっても誰もいない」
そういう寂しさもあるものです。

それは人それぞれなので、感じ方も境遇も違って当たり前なのですが
ただ、多くの人は「大人になってから出会いを探そうと思っても、交友を広げようと思っても
そんな簡単じゃなくて・・・」というリアルな悩みを抱える人も、少なくないのです。

シニア向けにドコモはらくらくコミュニティを提供

ドコモではシニア向けSNS「らくらくコミュ二ティ」を提供しています。

らくらくコミュニティでは、共通の趣味・話題を通じての会員同士の交流ができる場で
はじめての利用者にもわかりやすいつくりとなっています。

個人情報の漏洩などのトラブルを未然に防ぐ管理体制も整えており
専門スタッフが24時間投稿をチェックしてくれています。

他にも、シニアに合った嗜好の掲示板、投稿しやすいテーマなど
常設掲示板は29個!「どんなことを投稿したらいいのか」が分かれば使いやすいですよね。

また、毎月開催のフォトコンテストイベントではプロの写真家も審査員として参加。
写真が趣味の人にとってはここぞと楽しめそうですね。

アプリではゲームサービスもあり、頭を使って楽しめる無料ゲームや脳トレがラインナップ。
「将棋」、「麻雀」、「リバーシ」、「ナンバープレイス」「神経衰弱」などがあります。

利用者も穏やかな雰囲気を気に入っているようですね

更に、ドコモ 60歳からのスマホプログラムとの併用で
最大3か月間PREMIUMゲームが無料で利用できたりなど、ドコモを利用している人は楽しめますね!

出会い、といっても【守られた範囲】での出会いと関わり合いは
安心感が強いので「出会いとかそういうのはちょっと抵抗ある」と思う人も
無理なくすんなり楽しめるコミュニティですね!

これからスマホデビューを考えているのなら
らくらくスマートフォンも視野にいれてみてはどうでしょうか!

2020年9月23日発売の最新らくらくスマートフォンがありますので
ぜひ、検討してみてください

らくらくスマートフォンF-42Aの購入はこちら

らくらくコミュニティを使える人は

らくらくコミュニティを使える人は「らくらくスマートフォン」の利用者となります。

更に、らくらくスマートフォンの待ち受け画面にある「らくらくコミュニティ」から
利用登録をする必要があります。

つまり、他AndroidのスマホやiPhoneを利用している人は、このらくらくコミュニティを使えないのです。

ですが、今回は【本気のパートナー探し】をしている人に向けて、オススメのアプリを紹介しますよ!

パートナー探しは「自分の人生」の一つ

誰かと共に生きるって、ちょっと面倒くさくて
だけどやっぱり心地よいところもあって
あってもなくてもいいって思ったりもするけど
やっぱりあると、嬉しい事も多い。

おかえり・ただいまが言える。その幸せって当たり前に思えてそうでもない。

家族がいるって、普通なことに思えるけど、やっぱり嬉しいこと。

もちろん、そういうことに縁遠くてもういらんわ。って思う人もいるかもしれない。

でも自分の人生でちょっと近くに誰かいると、心強い。

・・・じゃあ、どうやってそういう相手を探せばいいわけ?
街を歩いててそこらへんで猫拾う気軽さで出会えればいいけどそんなこともないし

出会い系を見ても、やらせとかサクラとか、そういうのあると思うとやる気にもならん。

なら

本気で出会えるためのサイトなら、どうなんでしょう?

結婚を見据えた本気のyoubride

運営実績20年、累計会員190万人の婚活サイトのyoubrideは
過去5年でなんと結婚に至った人が10.708名!

若い若年層だけでなく、シニア層の成婚率も高く
成婚で退会した6割の人が3か月以内に相手を見つけています。

入会者が多いということは、やはりマッチングできる可能性も上がるってことですよね。

もちろん、希望の条件が高すぎるとか多すぎるとか
そういうのは一度自分自身を顧みる必要性があると私は思う派なのですが
相談員の方のサポートや、専門スタッフによる質問や悩みにも向き合ってもらえるので
そういった面で、それもまた「人生の中での様々な人との出会い」の一つとして財産だと思います。

31日間無料キャンペーンをしているので
「とりあえずどんなものか」試してみたい人や
こういったサイトを経験したことがないから不安だな、と思う人は
ぜひ、無料キャンペーンで体験してみることをオススメしますよ!

登録はこちらから↓

ユーブライドならきっと見つかる。理想のお相手。

理想の相手を探せるmatch

1995年4月からの若いサイトではありますが
現在では24カ国、15言語でサービスを行っているマッチングサイトとなっています。

真面目に交際をしたい!と思いつつ、なかなか出会いがない人には
やはりこういったサイトを利用するのはおおいにアリだと思います。

matchは男女比が1:1で、男女ともに課金制となっており
男性が不利になるようなサイトではありません。

登録者の7割の人が結婚を前提としたお付き合いを求めており
真面目な相手探しのサイトとなっています。

また、セキュリティ面として

・収入証明/独身証明/勤務先証明/住所証明/卒業証明/本人証明/クレジットカード
などの登録で厳正な調査をもとに紹介してくれます。

これだけシッカリしてくれていればこちらとしても安心です。

本当に出会いたい、そう思うのならこのmatchでトライしてみるのもいいでしょう。

まとめ

出会いがなかなかない。
そう思っているのなら「行動に移す」時にきたのかもしれませんね^^

素晴らしい友達になるのか、それとも自分に違和感を投じる不思議な存在と出会うのか
もしくは一生を共に過ごせるパートナーと出会えるのか。

こればかりは分かりませんが、でも出会いはやはり人生のいろどり。
そして気づきと楽しみを与えてくれます。

らくらくコミュニティで楽しむことも
youbrideやmatchでパートナーを見つけることも
どちらとも素晴らしい出会いですよね!

どれも安心できるサイトですから、積極的な気持ちでぜひ、トライしてください☆

-らくらくホン, シニアの生活便利情報
-, , ,

© 2023 【ドコモ】らくらくホンの教科書(使いこなしマニュアル)