らくらくホン

AQUOS sense5Gがシニアにもおすすめできる便利機能を紹介!

AQUOS sense5G SH-53Aは、2021年春モデルとして発売中のシャープ製Android 5Gスマートフォンです。
低価格で人気のAQUOS senseシリーズ!ミドルレンジモデルで、老若男女におすすめできます。
シニアの方が購入されることも多く、おすすめの便利機能がたくさん備わっています。
今回は、そのおすすめ機能について紹介していきます!

ドコモオンラインショップでの購入はこちら

AQUOS sense5G SH-53Aのスペックを簡単に紹介

本体サイズは約148mm×71mm×8.9mm、重量約178g。
アルミのボディはアルマイト染色が施されており、傷や塗装剥げしにくい仕様となっています。側面がわずかに窪んでいることで、テーブルの上に置いたときも持ち上げやすくなっています。

搭載されている5.9インチIGZOディスプレイ(FHD+)は、明るく高精細でくっきり表示されます。
HDR10にも対応しており、高画質なYouTubeや Netflixなどのコンテンツも高画質で楽しめます。120Hzタッチレスポンスで操作もサクサクと快適です。

カメラは、広角カメラ約1,200万画素・標準カメラ約1,200万画素・望遠カメラ約800万画素のトリプルレンズを採用。
どんなシーンでもカメラを向けるだけで美しい写真を残すことができます。また、背景ぼかしを効かせたポートレート撮影や手ぶれ補正がきいたブレの少ない動画を簡単に撮影できます。

CPUはQualcomm Snapdragon 690 5G、5GはSub-6に対応しています。高速CPUと5G対応の組み合わせによりインターネット検索や動画視聴、アプリも快適に使えます。
AQUOS sense5Gは長時間利用しても安心、4,570mAhの大容量バッテリーと省エネのIGZOディスプレイの組み合わせにより消費電力を低減させ、1週間の電池持ちを発揮します。

その他にも防水/防塵、耐衝撃、生体認証(指紋認証/顔認証)、おサイフケータイなどを搭載しています。濡れた手での操作も可能ですし、MIL規格をクリアしているので衝撃にも強い機種です。
また、専用スマートアンプが搭載されたことにより人の声や着信音などが聞こえやすくなりました。

本体にはクイックスイッチアダプターが同梱されており、Androidスマホからの機種変更はもちろんのこと、iPhoneからの機種変更も専用ケーブルを繋ぐだけでデータやアプリだけでなくホーム画面のレイアウトやWi-Fi設定までデータコピーすることが簡単にできます。
誰でも簡単に使い始めることができる安心な機種です!

シニアにおすすめ!AQUOS sense5G SH-53Aの便利機能

シニア世代に嬉しい便利機能が多数搭載!表示がシンプルにできたり、これまで使ったことのない機能でも使ってみることで生活が豊かになりますよ。
ドコモオンラインショップでの購入はこちら

かんたんモード

AQUOS sense5Gには、かんたんモードが搭載されています。
見やすく一目でどのアプリがどこにあるのかが分かるホーム画面になっています。また、読みやすい文字に設定したり、ホーム画面下に短縮ボタンが3件登録できるようになっています。よく電話をかける相手を登録しておけばすぐに発信ができて便利です。

2画面分割

2画面分割は、1つのディスプレイで2つのアプリを同時に起動することができる機能です。
上下で画面が分かれるので、上の画面で動画を見ながら下の画面でインターネット検索をしたりすることができます。
友達と待ち合わせをするときに、メールをしながら地図アプリが開ければとても便利ですよね。ながら見を満喫できます!

スクロールオート

スクロールオートは、インターネット画面で長文が記載されているページのスクロールを自動で行ってくれる機能です。
自分でスクロールする手間がありませんし、スクロールの速さも調節ができるのでとても便利です。

Googleアシスタント

Googleアシスタントボタンを押した後に、「OK Google」と話しかけ、して欲しいことを伝えるとGoogleアシスタントが操作を代わりに行ってくれます。
例えば「明日の天気を教えて」や「明日は6時に起こして」と伝えるだけで、天気予報を教えてくれたりアラームを設定してくれます。
とても便利な機能です。

アウトドアビュー

スマホは外で画面を見ると画面が暗く感じたり反射してみにくくなったりしますが、「アウトドアビュー」機能はコントラストやバックライトの輝度を自動調整してくれるので、常に見やすい画面を表示してくれます。

FMラジオ

AQUOS sense5GはインターネットラジオとFMラジオの両方を聞くことができ、FMラジオは災害時にも役立ちます。ラジオが好きなシニアの方は多いので普段からも重宝しそうです。

AIオート

写真を撮る時は「AIオート」にしておけば、AIが被写体を自動で認識し画質を最適化した写真が撮れます。夜景などの暗い場所の撮影もナイトモードに対応しているため明るい写真を撮ることができます。

アルコール除菌

AQUOS sense5Gはアルコール除菌シートを使ってきれいに拭くことができます。常に清潔に保っておけるので安心です。

Payトリガー

本体の前面に配置されている指紋センサーを長押しすると、電子決済アプリが素早く起動します。
現金で買い物をすることが多いシニア世代ですが、お財布を出さずにスマホ1台で電子決済ができればとても楽です。
最初は不安かもしれませんが、一度やってみると現金には戻れないほど楽で便利ですよ。

AQUOS sense5G SH-53Aのカラー&価格

AQUOS sense5G SH-53Aは5Gスマートフォンの中でもお手頃価格で購入ができます。
本体価格は39,600円。

驚きのカラーバリエーションは全7色!
ライトカッパー・ニュアンスブラック・オリーブシルバー・ライラック・スカイブルー・イエローゴールド・コーラルレッドです。
7色のうち3色の「スカイブルー」「イエローゴールド」「コーラルレッド」はドコモオンラインショップ限定で販売しています。
アルミのボディーで握りやすく色味も可愛いので何色にしようか迷ってしまいますよね。

ドコモオンラインショップでの購入はこちら

さいごに

AQUOS senseは低価格にもかかわらず満足できる機能が搭載されており、昔から人気の機種です。
らくらくフォンからの機種変更などスマホに少し慣れた方ならすぐに操作ができますよ。
便利な機能がたくさん搭載されているので生活も豊かになること間違いありません!

-らくらくホン
-, , ,

© 2023 【ドコモ】らくらくホンの教科書(使いこなしマニュアル)