らくらくスマホを家族に購入しようか検討している人は、一緒にあんしんパックモバイルにも加入することも検討してみてはいかがでしょうか?
あんしんパックモバイルは、スマホの故障や紛失、使い方、セキュリティなど、スマホを利用するときに安心して利用することができるサービスがパックになっているオプションサービスです。
3つサービスを利用するなら、単品で利用する場合よりも月額380円割引きして利用することができるので、安心サービスをお得に利用することができます。
このあんしんパックモバイルのサービスは、どれもらくらくスマホを利用するシニアや初めてスマホを利用するようなスマホ初心者にとっては加入しておいた方がいいサービスばかりになっています。
らくらくスマホにおすすめな理由を、あんしんパックモバイルのサービス内容や月額料金を解説しながら紹介していきますね。
ドコモあんしんパックモバイルとは?
・ケータイ補償サービス
・あんしん遠隔サポート
・あんしんセキュリティ
ドコモのあんしんパックモバイルとは、月額330円~1,000円の「ケータイ補償サービス」、月額400円の「あんしん遠隔サポート」、月額200円の「あんしんセキュリティ」の3つのサービスに加入すると、月額料金の総額から380円を割引きするオプションパックです。
本来、3つのサービスを単品で加入した場合には、総額930円~1,600円になるのですが、380円が割引きになるため、月額550円~1,220円で3つのサービスを利用することが可能です。
らくらくスマホにドコモあんしんパックモバイルがおすすめな理由
ポイント
・スマホが壊れたときや紛失したときも格安で交換・修理ができる
・操作方法や設定が分からない時は、遠隔操作でいつでも代わりに操作してもらえる
・迷惑電話や迷惑メール、ウィルス対策がまとめて対策できる
らくらくスマホを購入するなら、あんしんパックモバイルがおすすめな理由が3つあります。
あんしんパックモバイルのサービス内容を解説しながら、おすすめな理由を紹介していきますね。
ケータイ補償サービスで、万が一のときも安心
ケータイ補償サービス
月額料金:500円
加入可能時期:購入当日~14日以内
あんしんパックモバイルには、スマホが故障・破損・紛失・盗難・水濡れなどのトラブルにあった場合に、格安で同一機種に交換してくれたり、修理代金をサポートしてくれるケータイ補償サービスが含まれています。
スマホ、タブレット | 1,000円 |
750円 | |
500円 | |
ケータイ | 330円 |
ケータイ補償サービスは月額330円~1,000円で加入することができ、機種によって月額料金が異なっていて、らくらくスマホの場合は月額500円の料金で利用することができます。
加入できる期間はらくらくスマホを購入した当日から14日以内と決まっているため、加入時期を過ぎてからでは加入することができません。
ケータイ補償サービスに加入することで、らくらくスマホを壊してしまったり、失くしてしまったりしたときに、格安で交換や修理をすることができます。
ケータイ補償サービスのサービス内容
修理内容 | 実費の場合(目安) | ケータイ補償サービス加入時 |
ディスプレイ修理 | 15,600円~39,300円 | 上限3,000円 |
内臓電池交換 | 7,600円~9,200円 | 上限3,000円 |
基盤修理 | 17,000円~32,100円 | 上限3,000円 |
修理上限額 | 33,200円~89,000円 | 上限3,000円 |
電話機交換対応 | 対応なし | 7,500円(1年に2回まで) |
もしもケータイ補償サービスに加入していない場合で、らくらくスマホが破損などのトラブルにあったときは、修理代金の割引きなどはありません。
したがって、一覧のようにスマホを購入するのと同じくらい高額な修理代金を支払うことになってしまいます。
紛失や盗難、修理不能の全損となった場合には、新たにスマホを買いなおす方法しかありません。
ケータイ補償サービスに加入することで、修理代金の負担は最大3,000円までで、それ以上かかる修理代金はすべて割引きしてくれます。
電話機交換対応の場合には、7,500円で同一機種・同一色のスマホを自宅まで配送してくれるので、ドコモショップまで足を運ぶ必要もありません。
現在販売しているらくらくスマートフォンme F-01Lの本体価格は41,184円ですので、万が一、失くしてしまったり壊してしまったりしたら、また買いなおすのに同じ金額を支払うことになってしまいます。
それにFOMA回線かららくらくスマホに機種変更した場合には、月額料金も割引きサービスが適用されていますが、これも紛失して買いなおしをしたら割引き終了となるため、月額料金の負担も増額します。
以上のことから、らくらくスマホに機種変更をしたらケータイ補償サービスには加入しておいた方がいいでしょう。
-
らくらくホンを持つならドコモケータイ補償サービスは必要か考えてみた!
あんしん遠隔サポートで、操作の不安を解消
続いて、らくらくスマホに機種変更をするときにおすすめしたいサービスが、あんしん遠隔サポートです。
あんしん遠隔サポートは、月額400円でいつでも加入することができ、スマホの操作方法がわからないときに電話でサポートしてくれます。
さらに、スマホだけでなく、スマホと接続するWi-Fi機器やパソコン、カーナビ、Bluetoothなどの機器の設定方法などについても相談することができるので、スマホを便利に使うためのトータルサポートをしてくれます。
らくらくスマホ利用者には、スマホを初めて使うという人が多いので、家族が近くにいなくて使い方を教えてもらったりできないときなどに活用することができますよ。
らくらくホンセンターよりも分かりやすい
らくらくスマホには、らくらくホンセンターという無料で利用することができる、使い方の相談センターがあります。
ホーム画面にアイコンがセットされていて、らくらくホンを購入したら誰でも簡単に利用することができるので、
はてな
「らくらくホンセンターがあるから有料のあんしん遠隔サポートはいらないのでは?」
と思う人もいますよね。
らくらくホンセンターももちろん、丁寧でわかりやすい説明をしてくれるサポートセンターなんですが、電話で言葉での案内だけなので、どうしても理解するまでには時間がかかってしまいますよね。
その点、あんしん遠隔サポートなら、オペレーターは利用者が使っているスマホとネットワークを利用して接続を行うことで、利用者のスマホ画面をそのまま遠隔で見ながら操作の案内をしたり、代わりに遠隔でスマホの操作を行うことができます。
なので、説明は同じ画面を共有しながらなので、現在どんな画面を見ているのかが分かるので説明もより細かく解説できますし、どうしても設定がわからなくなってしまうというときは、オペレーターが代わりに操作して設定などをしてくれるのです。
これなら初めてのスマホとしてらくらくスマホを利用する人で、周りに操作方法を教えてくれる人がいなくても、いつでも代わりに操作をしてもらえてらくらくホンセンターよりも安心してらくらくスマホを持たせることができますよね。
あんしんセキュリティでネットも電話もメールも安全
3つ目のサービスのあんしんセキュリティは、迷惑メールや危険サイトへのアクセスをブロックしてくれたり、ネット利用時のウィルスや危険なフリーWi-Fiとの接続をしたときに、警告をしてくれるセキュリティサービスです。
月額200円で利用することができ、有害サイトを閲覧して個人情報を抜き取られてしまったり、迷惑メールや電話での詐欺被害を防止したりすることができて、安全にスマホを利用することが可能です。
セキュリティサービスは、「マカフィー」というパソコンのウィルスソフトも提供している有名な会社のものなので信頼があり、このサービスさえスマホに入れておけばトータルでセキュリティ対策をすることができるので安心ですよね。
近年は、有害なアプリから個人情報を抜き取られたりする被害も多発していますし、ネット通販などを利用する人も増加しているので、クレジットカードの情報を抜き取られてしまったりしては大変です。
万が一の時に役立つセキュリティサービスは、らくらくホンだけではなく、すべてのスマホに必要なサービスになっていますよ。
らくらくホンの機能とセットで使えばより安全
らくらくスマホには迷惑電話対策機能が搭載されているため、未然に振込詐欺などの事件から身を守る対策ができます。
迷惑電話対策機能は、電話帳未登録の番号から電話がかかってきたら、発信してきた相手に自動で通話を録音していることを警告するメッセージを流し、自動で通話を録音します。
さらに、利用者には注意を促す画面を表示してくれるので、利用者も詐欺に気を付けるようになります。
迷惑メールについても、自動で迷惑メールか判別して注意喚起をしてくれます。
らくらくスマホの迷惑電話対策機能でも十分注意することができるのですが、さらにあんしんセキュリティも併用することで、詐欺被害をもっと簡単に防ぐことができます。
あんしんセキュリティでは、詐欺や架空請求などの危険性が高い電話か、お店や企業などからの電話なのか判別することができ、お店からの電話だった場合には、店名などを自動で表示してくれます。
迷惑メールも自動で専用のフォルダへ振り分けてくれるので、迷惑メールを見る可能性を減らしてくれます。
このように、らくらくホンの機能だけでは足りない部分を補ってくれる他に、インターネットのセキュリティ対策も行ってくれるので、らくらくスマホを安心して利用するならあんしんセキュリティも必要なサービスと言えます。
らくらくホンに大切なサービスが格安で利用できる
解説してきたように、あんしんパックモバイルの3つのサービスは、らくらくスマホを利用するならとても大切なサービスであり、安心してスマホを利用するためにはどのサービスにも加入をしていた方がいいということになります。
この3つのサービスに加入をするなら、本来の月額料金から380円も割引きをしてくれるので、お得に利用することができるのは間違いないサービスなんです。
例えば、ケータイ補償サービスとあんしんセキュリティの2つは加入したいけど、あんしん遠隔サポートはいらないということもありますよね。
単品加入の場合 | あんしんパックモバイル | |
ケータイ補償サービス | 月額500円 | 月額500円 |
あんしんセキュリティ | 月額200円 | 月額200円 |
あんしん遠隔サポート | 月額400円 | |
割引き | 月額-380円 | |
合計 | 月額700円 | 月額720円 |
ケータイ補償サービスとあんしんセキュリティに加入した場合、2つそれぞれの月額料金を合わせると月額700円での利用となります。
もしも2つのサービスにプラスして、あんしん遠隔サポートにも加入して、あんしんパックモバイルにするなら、3つの月額料金の総額1,100円から月額380円が値引きされ、月額720円で利用することができます。
実質、あんしん遠隔サポートは月額20円で利用することができるということになるので、あんしんパックモバイルのうち、2つしか必要ないという場合でも、3つ全部に加入してあんしんパックモバイルとして利用したほうがお得になります。
あんしんパックモバイルは、らくらくホンを利用するならおすすめのサービス
ポイント
・あんしんパックモバイルは、「ケータイ補償サービス」「あんしん遠隔サポート」「あんしんセキュリティ」の3つのサービスに加入した場合に、月額380円を割引きするサービス
・ケータイ補償サービスは、盗難・紛失・故障などのトラブルがあった場合に、スマホを格安で交換・修理をすることができる
・あんしん遠隔サポートは、スマホの設定や操作が分からないときに、オペレーターが遠隔でスマホを操作してくれたり、使い方を教えてくれるサポートサービス
・あんしんセキュリティは、ウィルス対策や有害サイトへのアクセスをブロックするほかに、迷惑電話・メールからの詐欺被害を防止することができる安心サポート
らくらくスマホとあんしんパックモバイルの組み合わせがおすすめな理由について解説してきました。
さまざまなオプションサービスに加入することで、らくらくホンを安全に利用することができ、その月額料金の負担を減らすことができるのがあんしんパックモバイルです。
あんしんパックモバイルに含まれている3つのサービスは、どれもスマホを利用する場合に必要なサポートサービスばかりですので、らくらくスマホを購入するときは、ぜひあんしんパックモバイルにも加入することをおすすめします。