Galaxy A21は、2020年10月23日にNTTドコモから発売されたSamsung製4Gスマートフォンです。
シンプルな内容で、本体価格がとても安く魅力的な機種です。
Galaxy Aシリーズは前作も人気でした!
今回はGalaxy A21が高齢の方に適した機種なのかを解説していきます。
機種選びに迷っているシニアの方は参考にしてみてくださいね!
→Galaxy A21
※オンラインショップ限定 9,900円割引き中
Galaxy A21のスペック
Galaxy A21のサイズは、約150mm×71mm×8.4mm、重量159gです。
ベゼルレスデザインでディスプレイ上部に水滴型のノッチがあります。
大画面を搭載しながらも、コンパクトサイズで持ちやすく軽いです。
約5.8インチのHD+液晶ディスプレイ(720×1,560)はエントリーモデルとしては解像度が高めなので、動画を見たり調べ物がしやすいです。
音楽を視聴する場合は、Dolby Atomsのサウンドで迫力を感じることができます。
CPUはExynos 7884Bのオクタコア、RAM3GB/ROM64GB、バッテリーは3,600mAhです。
防水性能やおサイフケータイなど日本で好まれる機能が搭載されているので安心です。生体認証は顔認証です。
カメラは約1,300万画素の広角シングルレンズ(F1.9)、インカメラは約500万画素(F2.0)です。
シンプルな仕様でわかりやすくタップをするだけで2倍デジタルズームが可能となるボタンも用意されています。
シングルレンズですが夜景も綺麗に撮影できます。
本体価格は税込22,000円であり端末割引が9,900円あるので12,100円で購入が出来てしまいます。
ドコモの中の格安スマホで、コストパフォーマンスがすごく良いです。
Galaxy A21は高齢者におすすめの機種
Galaxy A21は、スペックを見てわかるとおり、とてもシンプルなスマホです。
高齢の方はもちろんのことお子様など初めてスマホを購入する方をターゲットにした機種です。
価格が安いだけあり、処理能力やカメラの性能などハイスペックモデルと比較すると大きな差がありますが、日常生活で電話やメール、調べ物をする位の利用であれば十分な性能を発揮します。
シニアの方でスマホで処理に時間のかかるようなヘビーなゲームをしたり、細かいスペックを気にする方は少数派でしょう。
「シンプルにスマホが使えて分かりやすい機種が良い」と言う方にぴったりのモデルなので、シニアの方におすすめできます。
その他にもおすすめできる理由を以下にまとめました。
→Galaxy A21
※オンラインショップ限定 9,900円割引き中
教えてもらいやすい
らくらくスマートフォンと異なりGalaxy A21は通常のスマートフォンなので、家族や知人がAndroidユーザーであれば使い方を教えてもらうことができます。
同じAndroidでもらくらくスマートフォンは通常のスマートフォンと使い方が違うので、若い方でも使い方が分からない可能性があります。
その点では周りのサポートがあって安心ですし、大きなメリットと言えるでしょう。
かんたんモードが搭載
Galaxy A21にはかんたんモードが備わっています。
表示されている文字が大きくなったり、大きなアイコンでよく利用するアプリが厳選されてホーム画面に配置されているので分かりやすいです。
タップが長押しで認識するようになるので、誤操作を防ぐことができます。
さらに、ホーム画面によく連絡を取る人をアプリのように配置できる為、素早く連絡が取れます。
初めてスマホを使う方やシンプルに使いたい方には最適のきのうです。
使い方で困ったら電話で聞ける
Galaxy A21の使い方が分からない時は、Galaxy専用サポートセンターへ電話すれば教えてもらえます。
ホーム画面にサポートセンター直通アプリが配置された為、タップするだけですぐに相談が可能です。困ったときにすぐサポートしてもらえるのは、とても嬉しいですよね。
大容量バッテリー搭載
Galaxy A21には3,600mAhの大容量バッテリーが搭載されており、長時間の外出や旅行も安心して利用ができます。
公式ページでは充電せずに5日間連続で利用ができると記載されており、充電の頻度が少なくすむ機種は高齢の方にとっては嬉しい性能でしょう。
ストラップホール
スマートフォンには珍しいストラップホールを搭載。首や手首にかけられるストラップをつければ紛失や落下を防ぐことができるので安心です。
シニアの方は、昔から携帯電話にストラップをつけている方が多い印象です。これまで利用していたお気に入りのストラップを引き続き利用することができます。
FMラジオ搭載
シニアの方でラジオを楽しむ方は今でも多いです。
Galaxy A21はFMラジオを搭載しており、電波を直接受信して聞くことができるため高音質で遅延なく楽しむことができます。
さらに、通信環境がない場所でも活用ができるため、災害時にも役立ちます!(利用には有線イヤホンが必要です)
さいごに
Galaxy A21は様々な機能は使えますがシンプルで価格が安く、高齢の方でも安心して利用できるスマホです。
お手頃にスマホを済ませたい方にも向いていますね。
サポートも手厚いので安心です!
らくらくスマートフォンは持ちたくないけど、簡単なスマホにしたいと言う方はぜひ試してみてくださいね!
→Galaxy A21
※オンラインショップ限定 9,900円割引き中